ショートカット設定

表示頻度の高いページをショートカット設定しておくことでスムーズにページの遷移を行うことができます。
登録できるショートカットは50個までです。

ショートカット登録をする

  1. ショートカット登録したいページを開きます。例として取引先の詳細画面を開いています。
    ※オブジェクトによってはショートカット登録できない画面もございます。
  2. メニューからショートカットボタンをクリックします。
  3. ショートカット登録ダイアログが表示されるのでショートカット名を入力して[登録]ボタンをクリックします。
    ※既に登録している場合は削除することも出来ます。

ショートカット登録したページを表示する

  1. ヘッダーのショートカットアイコンをクリックする。
  2. 登録されたショートカット一覧が表示されるので、対象のショートカット設定をクリックする。
  3. 選択したショートカットページが新規タブで表示されます。

ショートカット設定を編集する

  1. ヘッダーのショートカットアイコンをクリックする。
  2. ショートカット一覧の下の[ショートカット編集]をクリックする。
  3. 操作行のボタンでショートカット一覧を編集し、[保存]ボタンをクリックする。

    【ボタン説明】

    ボタン 機能説明
    選択した行のショートカット名入力ダイアログを表示します。
    選択した行を削除します。
    選択した行の表示順を上下に移動します。