祝祭日を管理する

注意事項

  • こちらの設定を行うには管理者権限が必要です。管理権限の設定は【権限を設定する】よりご確認ください。

祝祭日管理では、基本的な祝祭日の他、会社の休日などの設定を行うことができます。

手順

祝祭日管理の一覧画面を表示する

  1. 画面右上の[ユーザーメニュー]-[システム設定]を選択します。
  2. システム設定画面が表示されますので、[祝祭日管理]をクリックします。
  3. 祝祭日管理の一覧画面が表示されます。

祝祭日を管理する

祝祭日を追加する

  1. [祝祭日を追加]をクリックします。
  2. 祝祭日の追加画面が表示されますので、内容を入力し[追加]をクリックします。

    【項目説明】(※は入力必須

    項目名 内容
    祝祭日名  祝祭日の名称を入力します。
    日付  祝祭日の対象日を選択します。
  3. 設定後[ファイル]-[祝祭日を保存する]、またはをクリックします。

祝祭日を修正する

  1. 祝祭日を変更する対象年を選択し、[表示切替]をクリックします。
  2. 変更する祝祭日を選択し、[祝祭日を修正]をクリックします。
  3. 祝祭日の編集画面が表示されますので、内容を入力後[変更]をクリックします。
  4. 設定後[ファイル]-[祝祭日を保存する]、またはをクリックをします。

CSVデータの取込みで祝祭日を登録/修正する

日付をキーにして、祝祭日名を取込みます。
CSVデータは1列目を日付(****/**/**)、2列目を祝祭日名で作成して下さい。
※同じ日付がすでに存在する場合は、祝祭日名を上書(修正)します。

  1. [ファイル]-[CSVデータを取込]をクリックします。
  2. CSVデータ取込画面が表示されるので、取込ファイルを指定して「実行」をクリックします。
  3. 取込み完了のメッセージが表示され、自動保存されます。

祝祭日を削除する

  1. 祝祭日を削除する対象年を選択し、[表示切替]をクリックします。
  2. 削除する祝祭日を選択し、[祝祭日を削除]をクリックします。
  3. 削除後[ファイル]-[祝祭日を保存する]、またはをクリックします。